一人暮らしを始めて5年が経つ。実家にいたときは当たり前のように毎日湯船につかっていたけれど、1人ではシャワーで済ましてしまう日がほとんど。だからかやたらと肩が凝るようになった。
5年前、単身で山梨に来ていろいろな人と出会い、美味しいお店や楽しいスポットを見つけたけれど、思えば体を休めるための場所は探したことが無かったのかもしれない。
一体山梨の人はそういう時にどこに行っているのだろうと思い、職場の人に相談したところ、どうやら山梨県民は疲れたときは温泉に通って日ごろの疲れを癒す人が多いみたいだ。それに山梨は日本でも有数の温泉地らしい。調べてみると、ほとんどの銭湯が天然温泉かけ流しになっており、確かに自分の地元にはこんなに身近に温泉施設ってなかった気がする。
せっかくこれだけの温泉があるなら、これからはどこか行きつけの温泉でも作ってみようかと思ったはいいけど、結局沢山ありすぎてどこがおすすめなのかちっとも分からない。
そうだ、せっかくなら山梨出身のみんなにおすゝめの温泉を教えてもらおうか。
太宰治も通った名湯。昭和の香りを残した甲府ノスタルジーの世界へ
まずご紹介するのは甲府駅北口、甲府市朝日町に位置する「喜久乃湯温泉」。
喜久乃湯温泉は昭和元年創業の山梨でも随一の歴史ある銭湯です。
かつて昭和の文豪である太宰治も甲府に滞在していた際に訪れていました。
室内はどこか懐かしい香りを残す喜久乃湯温泉はもちろん源泉かけ流し、近所の方の憩いの場所として長い間愛されています。
■まちなかの座敷わらし、スタッフSのおすすめポイント
こちら喜久乃湯温泉は、当時山梨大学に通っていた私にとってはとても思い出深い場所です。在学時受講していた英語の先生が、「You should go to Kikunoyu.That’s the best.(喜久乃湯温泉だけは絶対行った方がいい。あそこは最高だ。)」と言われたことがとても印象に残っています。それから彼の帰国前のお別れ会を喜久乃湯温泉で開かせて頂いたのはとても良い思い出です。
話がそれました。喜久乃湯温泉は番台制なので、番台の女将さんにお金を支払って入浴します。こちらの女将さんがとても快活で、一人暮らしをしている近所の大学生にとってお母さんのような存在となっています。お湯は無色透明で若干とろみがあり、入浴後はお肌もすべすべになります。お湯加減はちょうどよく、四つの浴槽に分かれているので好みに合わせて交代浴が出来ます。サウナに入ったあとは源泉水風呂に浸かるのもとても気持ちいいです。時間に余裕があるときは大広間使用料付きの料金で入浴し、入浴後に二階の大広間でお風呂上がりの一杯を友達と飲みながらのんびりするのも楽しいと思います。お酒が好きな方は近所にある居酒屋さんか、甲府駅方面に飲みに出かけても良いかもしれません。
身近にありながら非日常が味わえるこの贅沢。ぜひ皆様も訪れてみてはいかがでしょうか。
喜久乃湯温泉
入浴料金:大人¥430(2階の休憩室込みで¥900)
泉質:硫酸塩泉
効能:創傷治癒効果に優れており、高血圧症に効果的です。
サウナ:あり
住所:山梨県甲府市朝日5-14-6
営業時間:am10:00-pm9:30
電話番号:055-252-6123
定休日:水曜日、毎月第3木曜日
加水・加温なしの文句なし源泉かけ流し温泉。熱い湯が好きなら草津温泉へ
続いてご紹介するのは、甲府市上石田の貢川橋を渡ったところにある「草津温泉」です。
山梨なのに草津。なぜ草津温泉という名前かと言うと、元々ここにあった「草津湯」という銭湯の創業者が群馬県草津出身だったからだそうです。それから現在の草津温泉となり、昭和から令和にかけて長い間甲府市民の温泉処として親しまれてきました。
お湯は加水・加温なし、正真正銘の源泉かけ流し温泉です。源泉が47.3度とかなり高温なので、最初は熱く感じるかもしれませんが慣れると病みつきになります。
そのお湯の良さから、県内外問わずたくさんのお客様が訪れています。
朝6時から営業しているので、朝風呂に来る方も多いそうです。出勤前に熱い湯につかって目を覚ますのもいいかもしれませんね。
大通り沿いの目立つ場所にあるので、県外から来られる方には比較的分かりやすい立地にあります。甲府駅からはバスも出ているので、電車で甲府駅周辺に来られた方にもおススメです。
■温泉は朝風呂派。スタッフRによるおすすめコメント
僕のいつものルーティンは、休みの日に早起きしてそのまま草津温泉に浸かりに行くこと。お風呂に浸かりながら今日1日することを考えて、あれをやろう、これをやろうと考えてから一日がスタートします。草津温泉は朝6時からやっているので、早起きした日でも問題なく浸かりに行けます。さらにお湯が熱いため、短時間でもしっかり温まるので中々時間がとれない方にもおススメだと思います。4種類の浴槽の中でも、露天風呂はちょうどよい湯加減で長く浸かっていられます。水風呂になれている方はアツアツな高温風呂と水風呂の交代浴もおすすめです。名物の温泉で炊いたおにぎりはとても人気で、この前初めて食べられました。午前10時半~11時に行った際には炊き立ての温かい状態だったのでその時間が狙い目かもしれません。
甲府駅からはバスでも行けます。「上石田町」のバス停で降りて行けば徒歩3分ほどです。帰りはゆっくり甲府の街を歩いて寄り道しながら帰っても良さそうですね。帰りがけに駅前の食べ物屋さんでご飯を食べるのも良さそう。
山梨LIFEを味わえる温泉施設です。何度か山梨に来られ「有名どころは既に回り切ってしまった!」という方にこそおすすめしたいです。
草津温泉
入浴料金:大人¥430
泉質:塩化物泉
効能:保温効果が高く、冷え症の方におススメです。免疫力の向上にも効果的です。
サウナ:なし
住所:山梨県甲府市上石田1-10-12
営業時間:am6:00-pm10:00
電話番号:055-222-4216
定休日:1/1以外は年中無休
ゆっくりじっくり浸かりたいなら、奥湯村の自然に囲まれた紅椿の湯!
山梨県内でも有数の温泉地として人気の湯村温泉郷。そこから少し上ったところにある、知る人ぞ知る名湯がこちら「紅椿の湯」です。食事処やエステ施設などの併設施設も充実しており、家族連れのお客様やゆっくり過ごされたい方におススメです。お湯はちょうどよい湯加減で、温度も三段階に分かれているためゆっくり長時間浸かることが出来ます。
泉質は弱アルカリ性で、肌触りが優しいことが特徴です。温度も適度であるため、幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
■温泉は週5で。生粋の温泉好きスタッフKのオススメコメント
まずはかけ湯をしてから、
とても良い陽気だったのですぐさま露天へ向かいました。お湯が硫黄色っぽいうっすら黄色がかったような透明色で私が入った日は寒かったせいもあり、もくもく湯気だっていて、温泉の香りが充満しており、すでに気持ちが良い。広い露天風呂に浸かり、
あーー。最高。溶けてくー。じわじわ温まっていく感じが最高でいつまでも入っていたいというお湯と目隠しの柵から季節を愉しめるロケーションです。私は夕方行きましたが、夜に行ったら夜空を眺めてたくさんの星を見ることも出来そうな静かな空間でした。
個人的にサウナがあるというだけでも嬉しいのに、サウナ内もとても清潔に保たれており、水風呂との往復をして時々露天風呂。最高ですね。
印象的なのは水風呂が冷たすぎないトロトロとした柔らかい浴感!!はじめてあんな水風呂を体験しました!!
水風呂サウナの無限往復が出来、サウナ好きの醍醐味も満喫できます。
内風呂はぬる湯とあつ湯があり、その日の体調や気分でどちらに入ろうかなと楽しめます。
休憩場所やお食事処も広く日帰り温泉を満喫できます。
紅椿の湯
入浴料金:大人¥750
泉質:ナトリウム・カルシウム 塩化物泉
効能:肌触りは優しく、保温効果が高いため冷え症の方におススメです。また、弱アルカリ性のため、肌を軟化させる効果も持つ。
サウナ:あり
住所:山梨県甲府市羽黒町1520
営業時間:am10:00-pm10:00
電話番号:055-254-4500
定休日:毎月第2火曜日
入居者カードご提示で、入浴料50円割引サービス
※VivitBaseの管理物件入居者の方のみのサービスとなります。
ご予約時に入居者カードを使用する旨をお伝え頂き、店頭にてご提示ください。(カードのご提示が確認できない場合は、サービスをご利用頂けません。)
充実した設備でコスパ良し。それなら国母駅近くの桜湯に決まり。
JR身延線国母駅から徒歩3分ほどに位置するのがこちら「桜湯」です。2017年にOPENしたばかりですが、そのコストパフォーマンスの良さから県内の多くの方が訪れる温泉施設としてとても人気です。全ての浴槽が源泉かけ流しになっており、湧いているお湯は刺激が少なく、入浴後の肌がすべすべになると好評です。浴槽は温度ごと数種類に分かれており、ジェット機能のついた圧注浴やジャグジー機能のついた気泡風呂など様々です。優しい泉質を生かした微温浴の寝湯は持続浴に最適で、別の温度の浴槽との交代浴を楽しむことが出来ます。
施設内には無料の休憩所もあるので、入浴後もゆっくりお過ごしいただけます。営業時間も23:00までと通常の温泉施設より遅めで、貸しタオルセット(バスタオルとフェイスタオル)も150円とかなりお得なので、仕事終わりに手ぶらで立ち寄ってもゆっくり楽しめます。
■お風呂は家事の一部です。烏の行水系♀Aのコメント
VivitBaseから車で5分の「桜湯」さんにはいつも手ぶらで行きます。バスタオルとフェイスタオルを150円という破格の金額で貸してくれるからです。退勤後の少し余裕があるときにしか行けないテルマエです。2人の子供がいる私。お風呂はいつもアトラクション。普段は湯船にゆっくり浸かってなんていられない。と偉そうに思っていても、もともとそんなにお湯の中でじっとしていられるタイプでもないのです。話は変わりますが、桜湯には、こなれ感ある方々が入浴されています。例えば、マイシャンプー、マイボディソープをカゴにin、お湯につかるときはタオルをターバン。公共の場所に行くとびくびくしてしまう私にとって、そのお姿はプロフェッショナル!それはさておき桜湯さんのお湯はドバドバ出ています。通路のタイルにジャバジャバ溢れています。沸いてる!地球のどこかから。そしてアンバーがかっていて効き目のありそうな、期待度高めのくすりの湯です。サウナに行けば、さっきのプロフェッショナルの方達が計画的に汗をかいています。私はサウナは蒸気を吸うだけで死にそうになるのでいつも高温タイプの浴槽に入ります。そして、こちらの脱衣所には風力がイケてるドライヤーが6台もあります。自動販売機はアイス、お酒があり、牛乳に至っては、いちご、フルーツ、コーヒー味があり大充実です。桜湯さんからの帰りは、体はぽかぽかで足が軽いなっ!
桜湯
入浴料金:大人¥500
泉質:弱アルカリ性単純温泉
効能:優しい泉質で肌への刺激がすくない。また、弱アルカリ性のため、肌を軟化させる効果も持つ。
サウナ:あり
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条251
営業時間:am10:00-pm11:30(最終受付は23:00)
電話番号:055-268-3088
定休日:年中無休
入居者カードご提示で、お風呂上がりのお茶サービス。
※VivitBaseの管理物件入居者の方のみのサービスとなります。
ご予約時に入居者カードを使用する旨をお伝え頂き、店頭にてご提示ください。(カードのご提示が確認できない場合は、サービスをご利用頂けません。)
昔ながらの温泉銭湯。山梨で美肌の湯なら新遊亀温泉。
最後にご紹介させて頂くのは、南甲府駅から徒歩15分ほど。住宅街の中に位置する「新遊亀温泉」です。
昔ながらの雰囲気を残した甲府温泉ならではのモール泉が特徴です。黄褐色の湯は滑らかな肌触りで、美肌の湯として地域の方から県外の方まで幅広く愛されています。その美肌の湯が源泉かけ流しの新鮮な状態で入浴できる贅沢さ、地域の温泉ながらたくさんの方に愛されている理由がうなずけます。
■お風呂と着替えのスピード早めな、スタッフKのおすすめポイント
住宅地の中に突如現れる新遊亀温泉。私の実家から徒歩3分の立地で、母からよく話は聞いていて、この地域の人のお風呂場にもなっている場所でもあるらしい。
訪れた時は平日の日中。
風の強い日で、入って早々番台のおばちゃんとの「寒いねー風が冷たいねー」なんて会話も嬉しい。オープン直後だったがすでに10人ほどいて、お風呂で出会う常連さんかな?ご近所さんかな?みなさんそれぞれお風呂を楽しんでいました。
脱衣所には常連さんのものと思われる「お風呂グッズ」がちらほら。
「ああ、なんかいいなあ。」なんてじんわりできてしまう雰囲気。
お風呂は源泉掛け流しという贅沢。3つに浴槽が分かれていて、熱め・ぬるめ・普通 という感じでしょうか。特に浴槽に「ここは*度だよ」のように案内はないので、手や足、自分の身をもって感じて入る浴槽を選びます。ちなみに、お風呂場に入る前に「床が滑ります」と案内があったのに、入って早々滑りそうになるくらい「源泉掛け流し」の凄さを実感(気をつけていれば大丈夫!)します。お湯に浸かるとさっきまで足先までキンキンに冷えていたのに、あっという間に芯から温まっていく感じ。
のぼせやすく、なかなか長風呂ができない私でも 普通→ぬるめ の交代浴で普段よりしっかり温まれました。浴槽から見上げる窓が磨りガラスで、そういう細かいポイントを見ながらもじんわり、じっくり、ほっこりできますよ。
お風呂の中に浮遊物がありますが、それは源泉掛け流しだからだそう。効果ありそうですよね。
お風呂から上がってもずーーっとほかほか。2~3時間じゃ引かないくらいほかほかです。
じゃばじゃばと流れ続ける温泉の中で、日々の疲れを癒せる最高の時間を過ごせます。
新遊亀温泉
入浴料金:大人¥430
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉
効能:弱アルカリ性で、角質を軟化させることで肌が滑らかになる効果があります。また、
水分中の塩分により浴後の体温の発散を防ぐ効果もあり、冷え性の方にも効果的です。
サウナ:なし
住所:山梨県甲府市太田町11-5
営業時間:pm14:00-pm10:00(日曜のみam7:00-am10:00)
電話番号:055-232-0974
定休日:木曜日
いかがだっただろうか?
山梨にはたくさんの魅力ある場所や食べ物、文化がある。その一つとして今回温泉の魅力を知り、ますます山梨の事が好きになった気がする。
温泉施設によっては朝早くから営業している温泉施設もあるので、朝起きてすぐ目覚めのひとっ風呂浴びるのもいいかもしれない。はたまた日が沈む前の早い時間に浴びて、そのまま夜出かけに行ってもいいかもしれない。温泉がこれだけ身近にたくさんあると楽しみ方も増えると思う。
入学や転勤等で山梨に初めて来られた方も、また山梨県民の方も、これを機に一度山梨での温泉ライフをスタートしてみて欲しい。