小さな第1歩、ネイキッドマーケット準備編

FEATUREOctober.19.2022

ネイキッドマーケットってご存知ですか?
ネイキット=裸、ありのまま。
つまり個包装せず、なす1本、ピーマン1個、ナッツやドライフルーツ、お茶、お惣菜、パンなどお好きな分だけ量って、お客様が持参した空き袋や容器に詰める。
フードロス、ゴミ削減、自然環境を配慮したパッケージフリーマーケットなのです。

▲マイバック・空き袋・容器(タッパー・瓶)ジップロック・マイボトル、カトラリー(箸・ナイフ・フォーク・スプーン)※リユース食器:有料+50円

全国でもまだごくわずかしかないネイキッドマーケット。
2022年11月6日(日)山梨で開催されることになりました。
選りすぐりのオーガニック食材、エコ雑貨、ベーカリー、ワークショップ等、とても素敵な出店者さんがたくさん集まってくれました!
会場はなんと!甲府大里町の弊社VivitBase。

今月は主催者さんの想いと、多彩な出店者さんの魅力をご紹介。
こども達に残したい、こころゆたかなエコライフ。
やまなしでの小さな第1歩が始まります。


ネイキッドマーケットのきっかけ。

▲山梨でネイキッドマーケットを開催するのが目標だったと言う仲沢果奈さん(左)小林紗和さん(右)。

2021年2月、青山ファーマーズマーケット内で行われたNAKID-waste less market-に布ナプキン「kanap」を出店した果奈さんと紗和さん。量り売り、パッケージフリーの現場を学ぶのが目的だった。
お気に入りの容器を持参してお店の人とコミュニケーションして買い物をする風景に、深い感銘を受けた二人は、このマーケットを山梨に持ち込みたいと決意。
当時はまだほとんど世間に知られていなかった。
「その時私たちにはネイキッドマーケットをやる力がなかった」と振り返る紗和さん。
その後二人は青山のマーケットに実際に出店して学んだ量り売りを山梨で実践した。

実際、パッケージをなくすというのは出店側でもかなりの労力を要した。
SNSで事前に容器持参を繰り返し告知。
お客様もパッケージフリーの買い物を経験すると、ゴミによるストレスフリーの心地よさに、容器をもってお買い物にくるリピーターが増えた。

▲弊社代表の武原(以降麻耶さん)の「癒し」仲沢商店。エネルギーとなるナッツをゲットし思わず笑顔。

麻耶さんもそんなリピーターのひとり。仲沢商店さんに通う中で、環境問題に関心があり、なにか自分達に出来る事がないかを考えていた。
麻耶さん「フードロス対策をやりたい」
果奈さん「私もやりたい、じゃあ、やろうよ」
ここからイベントに向けて動き出しました。

▲ネイキッドマーケット実現に向けてわくわくが止まらない♪左から麻耶さん、果奈さん、今月弊社に入社の戸田舞さん。(仲沢商店にて)

▲移動する量り売りの仲沢商店、今回はキャンピングカーでご出店。

【仲沢商店】店主・仲沢果奈さん:築100年の蔵を改装した山梨初のバルクショップ。オンライン販売や、後世に日本の伝統を残したいという願いを込めて、仁さんのお漬物教室、米麹をつくる会、お味噌をつくる会等季節の手仕事を楽しむ多彩なワークショップを開催。夏からキャンピングカーでかつやまマルシェやつぐら市などイベントにも出店。

▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/nakazawa_shouten/

【熊鰹商店】店主・小林紗和さん:地産地消・フードロス解消を目指す八百屋&量り売りのお店。布おむつ@kucca_ocoteco販売、こどもの排泄に寄り添うことを大切に「排泄育児からカラダを知る事」に熱心に取り組んでいる。今回のマーケットでは、熊鰹商店で取り扱いがあり、自然に準じた農法に取組みながら農家としてパッケージフリーなど、環境負担を減らす取り組みを行う2件の農家さんを招致。熊鰹商店としての出店ではなく、ネイキッドマーケットのサポートに徹する。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/kumakatsuo_shoten/

▼お二人を取材した記事はこちら!
「『量り売り』から少しずつ、未来のために環境にやさしいエコライフの旅」

ネイキッドマーケットをひとつの文化として発信して広めていきたい。

同じ想いを持ち、それを個々に実践してきたサポートメンバーのご紹介です。

【ハチドリヤ】馬場勲さん。タイ料理をベースに発酵のテイストを加えてココロとカラダが喜ぶお料理をつくります。

▲環境問題もそうだけど、美味しい方が良いでしょと馬場さん。

馬場さんはとても自然体、もっと身近な感覚で捉えています。
「地球のためと言っても、やっぱりそんなの何にも変わらないじゃんって思いがちですけれども、味は変わるから。紙コップでビールを飲むより自分で気に入ったグラスで飲む方が絶対美味しい。あとストロー、あの紙のストローのまずいことまずいこと。
僕はステンレス製ストロー持ち歩いている。あれ冷たい管を通ってくるからアイスコーヒーもより冷たい、3倍うまいですよ。そういう事を思っているわけですよ。そういうもっと身近な感覚でゴミ問題を捉えてもらえたらなぁと思います」

▲左:麹CURRY、右:熊鰹商店では持参容器での販売。ご近所の人は直接お皿持参も。
当日は汁麺or汁無し麺(汁麺はイートイン限定)でご出店。(どんぶりをお持ちください)

ハチドリヤ:タイ料理をベースに発酵のテイストを加えたお料理を、県内各地のお店やイベントで提供している。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/studio8doriya/

▼ハチドリヤさんを取材した記事はこちら!
「今日はカレー曜日⁉毎日でも食べたいカレー3選」

【つむぐや】岸本ちかさん。笑顔がふえる料理代行・産前産後のママヘルパー。

▲あたたかい笑顔とお人柄の岸本さん。(古民家モモにて)

結婚を期に山梨に移住、こどもを授かり自宅出産を選んだ。
しかし周りに知り合いがなく、料理代行を探したが、東京では料理代行が沢山あったが、山梨では3か月以上の長期契約しかなく、臨月まで見つからなかった。
冷蔵庫の中身もどんどん減ってくる中、助産師さんが採れたての野菜をもってきてくれた。そして「これ置いといても作れないでしょ」とキッチンで食事を作ってくれた。

「野菜を切るトントントンという音が聞こえて、ジュワ~と炒める音と匂いが漂ってきた時にすごく生きている感じがしたんです。お料理の音と匂いで、家の中が周りだした感じがした」と岸本さん。
人が気持ちを込めて作ってくれた料理にすごく力をもらい、身体がみるみる回復した。
この経験から、産前産後のママヘルパーとして「つむぐや」を起業した。
包み込むような温かい笑顔、細やかな気づかいの岸本さんのサポートにママさん達から厚い信頼を得ている。料理代行の他に調味料にこだわったお惣菜やお弁当もつくる。
今回はデリプレートでのご出店。

▲デリプレートと揚げたてのカラフルフライドポテト。(画像はイメージです)
(タッパー等の容器をお持ちください)

つむぐや:笑顔がふえる料理代行・産前産後のママヘルパー。南アルプス市の築97年の古民家「モモ」の台所では、こだわりの調味料を使いお惣菜やお弁当をつくる。「モモ」でも惣菜やお弁当は容器持参の方も来る。熊鰹商店でのお惣菜は持参容器での量り売りをしている。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/chika_tsumuguya/

【rareru】鈴木千晶さん。米粉パン教室主宰・みんなと同じものを食べラレル幸せを。

▲アレルギーのある方に向けての教室だが、始めてみると健康志向の方が多いそう。「実は米粉パンは簡単です」と鈴木さん。(キッチンスタジオの前で)

娘さんのアレルギーがきっかけで、食に対しての知識を得るうちに「米粉」と出会う。
米粉の持つ手軽さ、おいしさ、体へのやさしさに感銘を受ける。
米粉パン教室の認定講師の資格を得て、キッチンスタジオを設立し米粉パン教室を開く。
カンパーニュやメロンパン、お総菜パン、オリジナルの塩パン、スティックパンなどのレッスンをする。(お好み焼きやピザ、肉マンも美味しく簡単に作れるそう!)

イベントではゼロウェイスト(無駄、浪費、ごみをなくす)での販売を行っている。
米粉パンを個包装せず、大きなガラス瓶に入れて密閉状態にして、お客様は持参したジップロックやタッパーなどの容器にて入れて持ち帰る。
みんなで食べラレル喜びと幸せをたくさんの人に届けたいと、鈴木さんは更なるレシピの研究に余念がない。

▲ウインナーロールやベーグル、塩パン、カンパーニュなど様々な種類の米粉パン。ふわふわした軽さと美味しさは衝撃的!(米粉パンは乾燥に弱いので、ジップロックやタッパーをお持ちください)

rareru:特定原材料7品目不使用の米粉パン教室・ときどきお菓子屋さん。
研究を重ねた鈴木さんの米粉パンは、今までの米粉パンの概念が覆されると好評。マルシェの販売はすぐに完売するほどの人気。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/kitchenstudio_rareru/

ご出店者さんご紹介!こころ温まるストーリーに彩られたインスタグラム。

●農産物販売

【フウシカオーガニック】kaori Mori 北杜市に移住、環境再生型農業・無肥料無農薬。

▲今回は秋冬お野菜、ハザ掛け天日干しの新米を販売予定。

コメント:八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳を望む自然豊かな地で無肥料、無農薬でお野菜、お米づくりをしています。オンライン販売では可能な限り環境に配慮した梱包を心がけ、環境再生型農業に取り組むなど、より地球に優しい農業を目指しています。
他にも全国こだわりの調味料や加工品のお取り扱い、”Dear mama”シリーズとしてママと子に優しいものづくりも始めました。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/fuushika_organic/

【nalabo.incナルラボ】自然と農のご縁で繋がっていくモノゴトを研究する所。

▲勝沼で女性2人での活動、無農薬の桃も栽培している。

コメント:ナルラボは固定種・在来種・自家採種の種を撒き、農薬・化学肥料はもちろん一切使用せず栽培。更にドイツ発祥の世界一安全なホメオパシー原理「類似したものは類似したもので治す」を取り入れながら自然農で懸念される病害虫問題と向き合っています。また『作り手の心持ちを植物は感じ取っている』ことを痛感し、感情が乱れている時は作物に触らないなど、水や場の波動への影響に特に意識を傾けています。

エネルギーレベルで調えた畑で育つ作物はフィトケミカル(植物のもつ抗酸化作用などの栄養素)が格段に違う。心と身体が喜ぶその味の違いをぜひ感じてください。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/nallabo.inc/

●フード&ドリンク

【armonia】オーガニック・デリプレート

▲玄米と雑穀のグレインズサラダ・季節の副菜(イメージ画像です)

コメント:ここ何年かでお洒落や流行りを超えてエコロジーサスティナブルという文化が
浸透しているように思います。お食事・お買い物、イベントを通し楽しみながらほんの少し見つめる時間になりますように…。
オーガニック料理・イベント出店・料理教室で活動。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/armonia_2016/

【日曜日のフローラ】美味しく手軽な腸活。プロバイオティクス発酵飲料のKOMBUCHA。

▲西谷愛さん、ご自身の経験から辿りついたKOMBUCHA+ヨガで健康を取り戻した。(甲府市Studio Honeyにて)

KOMBUCHAは昆布茶ではなく、生きたまま乳酸菌が腸に届くプロバイオティクスの発酵飲料。
ご主人は元バリバリの商社マン。体調を崩し入退院を繰り返し、退院後も投薬の日々。
そんな心身ともに辛い日々の中、ヨガのインストラクターの愛さんと出会い、有酸素運動とKOMBUCHAに辿り着く。
最初は散歩から。朝日を浴びながら1時間の散歩を日課にし、KOMBUCHAを毎日飲み、週1回のヨガのレッスンを受けた。その結果、始めてから半年で脱投薬、お通じが改善、8キロのダイエットに成功、白髪もなくなり若返りと健康を取り戻す事が出来た。
この体験を元に有酸素運動(ヨガ)+KOMBUCHAのメソッドを組み立て山梨に広める活動をする。この8月甲府市に念願の「Studio Honey」をオープンした。
(出会いからスタジオオープンまで2年も経ってないスピードに驚くばかり!)

▲季節のフルーツでお好みのテイストにアレンジ。(画像はイメージです)一杯¥500。ぜひお試しを❤(マイカップのご持参をおねがいします)

日曜日のフローラ:「KOMBUCHA」×「Studio Honey」YOGA
KOMBUCHAの可能性「基礎クラス」
HOME MADE KOMBUCHA「株分けクラス」
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/sun.dayflora/
▼Studio Honey
https://z-p15.www.instagram.com/studio_honey88/

【ナチュ】北杜市の自家栽培小麦100%、麦づくりからはじまる…つながる麦工房。

▲蜂蜜や生クリーム不使用・砂糖少なめな懐かしいパン。

コメント:山梨県北杜市でパン屋を営んでいます自家栽培麦工房ナチュです。
小麦は全て化学肥料、化学農薬、除草剤を不使用で栽培。収穫した小麦を必要な量だけ自家製粉して、挽きたての状態でパンを焼いています。通信販売をメインに活動しています。
▼Instagram
https://www.instagram.com/nachupanya/

【百番珈琲】自家焙煎珈琲使用のハンドドリップコーヒー。

▲一杯ごと丁寧に淹れてくれる香り豊かな珈琲。

コメント:山梨県北杜市内を中心に移動販売をしている「百番珈琲」です。
木製のDIYキッチンカーで、自家焙煎珈琲を使用したハンドドリップコーヒーを提供しています。2023年、里山の喫茶店プロジェクトにて店舗がオープン予定です。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/hyakubancoffee/

【fufla】小顔骨気(コルギ)サロン・オリジナルブレンド漢方茶。 

▲漢方茶がちょっと苦手という方でもとても飲みやすいお味です。(マイカップのご持参をおねがいします)

漢方茶sol :小顔=顔のむくみを取る、デトックス、水分排出、水分代謝。
脾臓の働きを活性化して水分代謝ができる身体に整えることにより、むくみを解消。

漢方茶bloom美肌:=エイジングケア美白、保湿、シミ、しわ、くすみなどの加齢によるお肌の悩みを解消。「桃紅四物湯」という漢方の処方をベースにお茶を組み立て、瘀血をなくして血の巡りを整え、血を補う漢方茶です。

コメント:山梨初の骨気サロンです。骨と筋肉のアプローチとリンパ、神経、経絡全ての要素を含む施術で老廃物を流し血流アップ。筋肉の緊張やコリもほぐれ、むくみ解消すっきりした小顔になります。今回はオリジナルブレンド漢方茶をお出し致します。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/fufla_hiraide/

●雑貨・花

【石原園芸】ドライフラワー&花

▲今年出来立ての色鮮やかなドライフラワー、他にシクラメン、ビオラを出す予定。(画像はイメージです)

中央市の広大な敷地でハウス・路地で苗場5万株を扱う石原園芸さん。親子2代とスタッフで水やりや鉢の植え替えなどを管理。季節ごとに彩り鮮やかな花・ハーブを出荷しています。ドライフラワーは敷地内にある乾燥室で作り、ふだんは仲沢商店にて販売。月1~2回敷地内で生花やハーブの直売もしています。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/ishihara_nursery/

【GOOD CHOICE SHOPPERS】「かしこく選ぶを当たり前に」をコンセプトに、富山県の日用品と量り売りのお店。

▲土に還る竹歯ブラシ、赤ちゃんが口に含んでも安全なオーガニックタオル。

▲繰り返し使えるミツロウラップ、ecostoreの(水質汚染配慮)洗剤の量り売り。
(洗剤の量り売りは蓋がしっかり閉まる清潔な容器のみご対応させて頂きます)

コメント:当店は「長く使い続けることができること」「作り手の方の思いに共感、賛同できること」「健康や環境に配慮していること」を基準に選んだ日用品を取り扱っています。
私たちの生活に欠かすことができない「買い物」を通して、これからの暮らしを考え、気づいたところからより良い選択に変えていく、そのきっかけになれれば嬉しいです。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/good_choice_shoppers/

【地球商店】 地球と自分に優しい暮らしの日用品セレクトショップ。

▲大容量のトートバック・ステンレスストロー付き竹のカトラリーセット。

▲左から、繰り返し使える紙フィルター不要のコーヒードリッパー・繋がり(循環)をイメージしたロゴ・繰り返し使えるecoffee cup。

コメント:美しい地球に生きるためにできることから一歩ずつ。
買い物もそのひとつ、わたしたちが気軽にできるアクション。
あなたの日常を オシャレに楽しく よりサスティナブルでエシカルなものに、暮らしを彩るお手伝いができたら幸いです。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/chikyu_shouten/

●ワークショップ

【enoのエン】こどものあそびのワークショップ

普段は2児の母で保育士の功刀さん。
甲府市平瀬町にある古民家fukuで、あそびのワークショップを開いている。
山が近く自然に囲まれたfuku。周辺の散策や野の草花をつかった工作、段ボール積み木あそび、夏は水遊びの他、醤(ひしお)教室など大人向けのワークショップも開く。

▲空き瓶、端切れ、(弊社で使わなくなった)紙素材輸入クロス見本帳などの廃材を活用した工作を行う。

『空き瓶とハギレでイルミネーション ハンギング』
11:30~14:30 (当日参加:14:00受付締切)
¥1,500(2つ目~+¥1,000)ライト付き❤
*空き瓶にハギレを貼る。
*ハンギングの編み方レッスン。
※お子様は必ず保護者さま同伴でお願いいたします。

『廃材でart tree』コーナーでお好きな材料を貼り付けよう♪ ¥free

コメント:こども達が暮らす未来のために今できること。廃材を利用した工作で大人もこどもも楽しめるアートな時間をお届けします。よかったら遊びに来てください。

▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/_.eno._no_en/

【tapiiri:タピリ】そこを訪れると帰宅して眠りにつく前に今日はいい日だったと想える雑貨店。

▲柳のかご編みのBasketMoon(ワークショップ)&雑貨販売。

「人の手と自然から生まれたものを暮らしに」
ラトビアで習った柳のかご編みのBasketMoon(ワークショップ)
①10:00~12:00
②13:00~15:00 ¥3,000  各回4名
ご予約方法:お名前・お申し込み人数・当日連絡のつく連絡先・ご希望の参加時間の明記。
空きがある場合は当日のご参加も承ります。

※濡れた籐を使用しますので、濡れても良い服装かエプロンをご持参ください。
※材料の準備があるためご希望の方はなるべくご予約ください。
※小学生未満は保護者同伴でお願いいたします。
↓ご予約はタピリまで。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/tapiiri/

【なごみ農園】Masakazu Miyata 「薪割りからする醤油作り」ワークショップ。

▲百姓です。なんでも自分と手でやる、楽しいと思ったことをやるのがモットーです。

▲「発酵の空間 なごみ」生命力が溢れる醤油づくり体験。

【薪割りからする醤油作り】¥2.500
am:10:00~1.5h
pm:13:30~1.5h
<DM必須項目>
●名前 ●電話番号 ●ご希望時間
ご予約先:@nagomifarm

コメント:自然栽培で、野菜、穀物、果樹など年間200種類の植物たちを見守っています。味噌、醤油、味醂、お酢のワークショップを開き、ヤギやニワトリたちと仲良く暮らしています。将来は、馬で全てをこなせればと思っています。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/nagomifarm/

【金丸容子】シタール×ヨガのワークショップ

▲いつも爽やかでハツラツ、その場をパッと明るくするヨーコさん。

▲出店者さんのVivitBase現場下見の際、一足お先にヨガ体験させて頂いたスタッフ島田(かなり効いていますよ~💦)

今回は特徴的な音色に癒しやヒーリング効果があるシタールとコラボしてワークショップを行う。シタールの音色を聞くことで瞑想や集中力が最高に高まった時にα波が出る状態になる。普段のヨーコさんのレッスンでは伊藤礼さんのCDをかけていますが、なんと今回は伊藤さんのシタール生演奏が実現!贅沢な時間がとても楽しみです!

【シタール×ヨガ】¥4,500
am:10:00~11:00
pm:15:00~16:00
<DM必須項目>
●名前 ●電話番号 ●ご希望時間
ご予約先:@y.o._k.o

金丸容子さんプロフィール:健康のために始めたヨガの効果に魅了され、2014年よりヨガインストラクターとして活動スタート。SUPヨガ・幼稚園・産婦人科クリニック・県内グループレッスンや山梨イベントなど出張ヨガ中心に活動。ひめトレ(骨盤底筋エクササイズ)・ピラティス(解剖学を元にしたインナーマッスルトレーニング)発信中。

▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/y.o._k.o/

【伊藤 礼】(スペシャルゲスト)シタール奏者。

▲インドの楽器シタール奏者で二女の父。年200本のライブを全国各地で行う。

2022年無農薬無肥料による米作りを始め、食や農、命の大切さを伝える。
9月出雲大社にて奉納演奏。生きるとは何かという漠然としたテーマを模索中。
今回、ヨーコさんのヨガとコラボしてシタールの生演奏を行う。

伊藤礼さんプロフィール:長野県出身。大学卒業後シタール奏者の父に師事。
都内のライブハウスで活動。2011.3.11を機に山梨へ移住。
2015年ロックバンド「KikagakuMoyo」のサポートとしてヨーロッパ13ヶ国30公演を行う。都内でシタール講師就任(~2020)。
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/itorei/

クックパッドCEO福崎康平(愛称こっぺ)さんが「こっぺ食堂」を開店!

▲ゑびすやで不定期に料理を振る舞うこっぺさん。9月は地中海の屋台料理、山梨の食材を集め規格外品や端材などをあえて活用。100人近くの食材を仕込み完売した。

農家さんが精一杯作ったお野菜や果物もカタチが悪かったり、傷が入っているなどの理由で販売されずそのまま捨ててしまう事も少なくありません。実情は全てのはね出し品を販売、活用する事が難しい現状があります。

そんな状況を改善するべく、この度こっぺさんにご協力頂き山梨県の極上の美味しい野菜の規格外品とホンビノス貝を使ったクラムチャウダーの販売を行います。
今回使用する「ホンビノス貝」、名前の通り外来種ですが、実はこの生物が今日本近海で大量発生しています。「なぜそんな外来種をここ日本で食べなければいけないのか?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実はその外来種の大量発生により日本固有の在来種の生態系バランスが崩れてきているのです。だからこそ、外来種であるホンビノス貝を積極的に食べ、生態系を守っていくことが重要です。
そんなホンビノス貝、実は似た在来種の蛤の半額程度で手に入り、良いダシが取れることで有名です。ぜひこの機会にホンビノス貝の美味しさを体験していただければと思います。

福崎康平さんプロフィール:クックパッド株式会社Japan CEO.
世界35ヶ国でこっぺ食堂を開き現地の人と深い交流をした。山梨の食材に魅了され、今年3月山梨に移住。現在不定期にゑびすやにて、自ら山梨の食材を仕入れこっぺ食堂を開く。
世界各国のあらゆる食材と人と向き合った経験から、フードロスに深い関心を寄せる。
▼Instagram
https://www.instagram.com/koppe_jp/

想い出をつなぐわらしべ長者in VivitBase。

使わなくなった家具家電、洋服、雑貨。それを物々交換してリユースする事も不動産事業としてVivitBaseの大切なミッション。
「でもそこに必ず自分の想いを書いて貼っとくの。例えば、これこれこういうものでこういう品物です、でもセカンドハウスを手放すので片付けなければいけませんとか…超面白くない?ちなみに私は結構ある」と麻耶さん。

限定品物々交換コーナー&なんでも貰ってけしコーナー(無料)
ルール:ユニークな想いやストーリーを(自作似顔絵付き)、広告などの裏紙に簡単に書いて品物に添えて出品完了。
只今社内でヒアリングして、当日に向けて準備中。(建物の脇でゆるっとやる予定です~)
↓告知はこちらのアカウントにて!
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/vivitbase_kofu/


ちょっと面倒くさくてごめんなさい。
無駄なゴミが出ないようにそれぞれが工夫して、日常に小さな変化をお持ち帰りいただくきっかけになれば幸いです。
マイバック・空き容器、そしてあなたのわくわくをお持ちください❤

▲正面玄関&1F : MAP

▲2F : MAP

↓後日、駐車場のご案内をします。
NAKID MARKET YAMANASHI
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/nakedmarket_yamanashi/

販売種別